【トピックス】7月発行予定の新紙幣について、キャッシュマスターは、対応問題ありません。
詳細は、ヘルプデスクにお電話して下さい。 シーエムトレーディングヘルプデスク TEL 045-350-2710

紙幣・硬貨・棒金・はがきもカウントします。
キャッシュマスターとは、バッテリーで持ち運べる重量式現金カウンターです。現金を取扱うあらゆる場所で、生産性の向上と顧客満足の向上に貢献する最適なソリューションです。操作が簡単な機器ですので、アルバイトスタッフが多く、小銭を扱う忙しいお店に適しています。コンビニ・書店・ドラッグストア・飲食店・コーヒーショップ等に最適です。
カラーでタッチスクリーンのキャッシュマスターOneシリーズ
- 金種を順にのせていくと合計に加算します
- 見易いグラフィックカラーディスプレイ
- スマートフォンスタイルのタッチキー
- 充電式バッテリー内蔵 (8時間連続使用可能)
- オプションプリンタを内蔵可能
- つり銭準備金額インプット機能
- PC接続可能(USBケーブル使用)
ヘルプデスクが365日対応します。
故障時は代替機を貸出します。
・保証期間中は無料。(保証期間経過後は1回毎の定額修理を利用可)

わずらわしい精算作業から解放されます。
コンビニ、書店・・・レジが2台以上でレジ点検、精算が頻繁に行われている店舗であれば、大きなメリットが期待できます。
下記は実際に導入されたコンビニエンスストアでの実績です。
1日に4回のレジ精算で計48分の時間を割いていたこちらのお店では、キャッシュマスターを導入することで
一日32分の労働時間の節約が実現しました。1ヶ月14,000円の人件費削減となり、約10ヵ月程度で機器の償却はおわり、
その後の利益を生んでいます。

キャッシュマスター sigma105について
- 1. なぜ正確さを保証できるのですか?
- Cashmaster社は1987年以来ずっと現金カウンターの研究開発を行っており、5つの特許技術と 6つの学習プログラムによる高精度のカウント機構を完成させました。既に44ヵ国で300,000台が導入され、その正確性と信頼性が実証されています。
- 2. 何年くらい問題無く使えますか?
- キャッシュマスターは可動部分を持たない為、3,500万回以上正確にカウント処理を行えます。 また、可動部分が無いことで機械の掃除や点検等の手入れが必要ありません。この為、7~10年の耐用年数があります。
- 3. 新紙幣や新硬貨に対応できますか?
- 2024年7月3日から発行される新紙幣への対応問題ありません。又、2021年11月に発行された新500円硬貨にも対応済みです。
詳細は、下記電話番号にお電話して下さい。 シーエムトレーディングヘルプデスク TEL 045-350-2710
- 4. 振動や風の影響は受けませんか?
- キャッシュマスターには振動や風によるエラーを検知する保護プログラムが組み込まれていますが、極力、振動や風の無い環境で使用することをお勧めします。
- 5. 実際にどれだけの効果が上がっていますか?
- 米国の大手ファーストフードチェーンでは、キャッシュマスターの導入により、6ヶ月平均で1日あたり 30分~2時間を他の仕事に振り向けることができるようになったと報告されています。国内では、レジ台数や、点検回数も、店舗によって違う所、1日平均20分程度、現金管理時間を短縮出来たと報告されています。
- 6. 導入後の保守サービスはどうなっていますか?
- 下記のサービスがあります。
- ・365日のヘルプデスクサービス
- ・故障時の代替機貸出しサービス

社名 |
シーエムトレーディング株式会社 |
設立 |
2007年11月19日 |
本社所在地 |
〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田7-2-28 |
事業内容 |
英国キャッシュマスターインターナショナル株式会社日本代理店
キャッシュマスター製品の輸入販売 |
資本金 |
300万円 |
代表取締役 |
佐藤 敏雄 |
主要提携先 |
株式会社NBSキオスク&サービス
日本プリメックス株式会社 |
取引銀行 |
三菱UFJ銀行 青葉台支店
きらぼし銀行 長津田支店 |
お問合せ